下見 御池岳

①コグルミ谷から登る。新緑と苔がとてもきれい。山の中腹からスタートできる事が最高過ぎます。つづら登りもなし

②谷筋を登りもうひと息で山頂へ。リスに出会える谷ということで、楽しみだったのですが残念ながら今回はおあずけ

③山上台地をめぐる☆山頂自体は特になにもなく、その向こうに素晴らしい台地が広がっていました

④画像左中央がボタンブチ。たくさんのハイカーでにぎわう。うっすらびわ湖も見えました。ここで昼食にしましょう~

⑤こんなトレイルがしてみたかった☆御池岳は駐車場が少なくイベント向きではないと思って管理人は避けていました

⑥下山時。このような自然を参加者の方々とどうしても共有したい‼なので平日開催を計画中です~



入道ヶ岳イベント

①椿大神社からスタート。朝9時過ぎには登山者用駐車場は満車。参拝者も多く神社内は人々で賑わっていました

②谷筋の急登。序盤でもう暑い。谷間に咲く花々を調べる。バイク参加で遅れてきたMさんも合流できてよかった~

③7合目。直登なのでかなりきつい。後ろを振り返ると絶景☆「おなかすいたー」と訴える女性Yさん。あともう少し

アセビのトンネル。今回のコースをイベントとして実現できたのはOさんの勧めがあっての事です。感謝しています‼

⑤昼食☆中央は鎌ヶ岳。ゆったりと過ごしましたが、途中からYさん劇場が始まり、いらんびわ湖うんちくを頂きました

⑥山頂。Mさんからベアフットを教えて頂きました。皆でいろいろ試して、共有して遊びの幅をひろげていきましょう☆



下見 藤原岳

①谷筋からスタート。水場はこちらのみ。管理人は水ペット2.5L分を背負って登りました。いつもより重くしんどい~

②ガレ場の登り。休憩しながら登りますが、できるだけ無駄な荷をそぎ落としましょう。9合目から山頂までが長い…

③標高約1000m。画像は藤原岳手前の簡易WC。ありがたい。用済みの紙は流さずボックスへ。この近辺で1泊予定です

④山頂へ向かう。スタートからここまで3.0hほど。テント泊山行がはじめての方はここまででバテてしまうかと思います

⑤広大な高原台地。山頂で昼食。食後はテント場まで移動し、幕営。余裕があれば夕方or翌朝にもう1度トライします♪

⑥山頂☆今回は1泊山行予定です。事前にすべてのパッキングを済ませ、試しに近場の自然を歩く事をオススメします~



三上山イベント

①整備された山道を登る。立ち止まると風が心地良い。春がやって来ましたね~

②割れ岩。冬、食べ過ぎて大きくなってしまった方は、恐らく通れない割れ目

③岩場の急登。ここが踏ん張りどころ‼休憩しながら登りました

④展望台で昼食。久しぶりだったので、ついつい長居。ダベってのんびり

⑤縦走路から三上山を見る。今回も皆さんで格好いい写真撮れた~嬉しい♪

⑥皆さんお疲れ様でした‼久しぶりに開催できて良かった~また行きましょうね



下見 入道ヶ岳

①大きな谷を横切り入山。来春のイベントにむけ鈴鹿へ下見に行きました

②谷筋を登る。危険箇所もなく、マーカーもあり、初めてでもわかりやすい♪

③標高700mあたりからひらけた景色に。休憩しながらひたすら登る

④登ってきた所を振り返る。眼下にあるのは、四日市や菰野(こもの)の風景

⑤山頂の鳥居が見えてきた。スタートから2hほどで到着します♪

⑥山頂の草原。360度の展望♪下山は1.5hほど。安全な杉林を下っていきます~



下見 六甲山

①東おたふく山を目指して登る。久しぶりに訪れたら道標が新しくきれい

②東おたふく山の山頂から神戸港を見る。ハイカーはちらほらでした

③六甲山頂に向けクマ笹の中をいく。このルートは道標もあり歩きやすい♪

④2hで山頂到着‼人でいっぱい。こちらでお昼にしましょう~☆

⑤下山。西おたふくのルートで破線ルートをトライするも面白みにかける内容…

⑥七兵衛山。下山ルートは変更し、地図を見ながら銀座ルートでくだります♪



比叡山東斜面イベント

①西教寺方面から登っていく。前日、北陸方面が雨天予報となり、急遽、比叡山の東斜面の山行に変更しました

②横川に到着し、色づいた木々を眺める。集合時間に遅刻した方がいて、西教寺で会う事ができてホッとしました

③手すりやロープもない揺れる橋を渡る。沢沿いで昼食を摂った後に、恐怖の橋が…‼みんななんとか無事でした

④ロープを手すりがわりに下山。10月にアルプス山行に行った方がいて、雪が凍って下りがとても危険だったそうです

⑤牛尾宮でびわ湖を眺める。皆さん自転車旅やバレー、バスケのスポーツ観戦に行ったりとアクティブなようです♪

⑥日吉大社。本日は曇天で紅葉もまだまだでしたが良いハイキングでした‼冬も大自然の中でのんびりしましょう~



武奈ヶ岳イベント

①標高700m。今朝は強風予報を承知の上で出発。集合場所まで来るのに2度も転倒された方がいて少し心配なスタート

②紅葉の稜線。登りは小雨や強風で周囲はガスって展望なし…きのこや紅葉目的で参加された方は楽しそうでした♪

③山頂で昼食。冷たい強風と霧雨…管理人は冷や飯でしたが、Yさんは隣で「ラーメンうまいうまい‼」と連呼

④雨後の美しいトレイル。下山時は風雨も静まり、秋を感じながらのハイキング。八雲ヶ原ではイモリと戯れました

⑤北比良峠。びわ湖から吹く強風で飛ばされそうになる。ここまで来てやっとひらけた景色に巡り会いしばしの休憩

⑥駅までライト点灯。本日は強風、雨、紅葉、ガス、ナイトハイク等、大自然の変化が満載の1日で鍛えられました♪



下見 岩籠山

①ゆるやかな沢筋を登ります。渡渉もたくさんあり楽しいコース♪

②550mで沢筋とお別れ。150m急坂を登り尾根に。本当にしんどいのはここだけ

③山頂は展望多数。集合場所から3hで到達予定。緑が色づきはじめています

④インディアン平原。岩籠山は参加者Yさんの希望で下見に。とてもいいとこ♪

⑤画像中央は敦賀湾。こちらで昼食予定。集合場所から約3.5h後に到達

⑥下山時の美しいブナ林。紅葉も楽しみながら自然を満喫しましょう~