
①JR亀岡駅から牛松山を望む。右側は先月⁈完成したサンガスタジアム。ラグビーの国際試合とか生で観てみたいですよね

②アスファルト道を30分歩きやっと登山道へ。画像のような風景が続き変化があまりなく近所の方の散歩コースといったところ

③むねんどう。明智ごえは大河ドラマ「麒麟がくる」でお馴染み、明智光秀が織田信長を討つために利用したコースの1つです

④愛宕山。明智ごえコースを外れ尾根へ寄り道。愛宕山周辺はまったく積雪している様子なし。夏にどんな影響がでることやら

⑤中央左は水尾の里。2月に水尾の里から愛宕山に向けての雪見イベントをしようと考えていたんですがこの風景ではね…

⑥下山道。本能寺の変や愛宕詣で(もうで)のための参道として利用されてきた歴史があります。光秀も歩いた道。ぜひどうぞ‼